審美治療

美しく、自然な笑顔へ
歯の健康は私たちの日常生活に大きな影響を与えます。当院の審美歯科では、見た目の美しさとともに、機能性の回復にも重点を置いた治療を提供しています。
「銀歯が気になって思い切り笑えない」「長持ちする詰め物や被せ物を探している」などのお悩みにも対応いたします。
ご予算やご要望に沿った治療プランのご提案が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
ホワイトニング

本来の白さへ。自然で美しい輝きを。
歯を脱色し白くします。薬を使い自宅、または医院にてホワイトニングしていきます。従来ホワイトニングをすると個人差にもよりますが歯がしみやすくなります。当医院では特殊なコーティングを行なうため歯がしみるのを予防して行います。
こんなお悩みありませんか?
- 歯の黄ばみが気になる
- 結婚式や大切なイベントに向けて歯を白くしたい
- 歯を白くしたいが、どの方法が効果的か分からない
- 歯のホワイトニングを試してみたいけれど、痛みが心配
- 喫煙や食生活で歯の色が変わった
オフィスホワイトニング

より早く歯を白くしたい方には、このオフィスホワイトニングがお勧めです。なぜなら、ホームホワイトニングよりも高濃度の薬剤を使用することが可能だからです。当クリニックでは、豊富な知識と経験をもった歯科衛生士が施術を行うので安心してご来院ください。
- 治療期間・回数
- 1~10日・1~10回
Merit
メリット
- 1回の施術でもホワイトニング効果を実感できる方がほとんどです
- 歯科医師や歯科衛生士が施術を担当するので、色ムラが少なく仕上がります
- 虫歯や歯周病のチェック、歯のクリーニングも同時に行えます
Demerit
デメリット
- 自費治療になり、費用がやや高額です
- 薬剤の濃度が高く、治療中に歯や歯茎がしみるケースもあります
オフィスホワイトニング(片顎) | ¥11,000(税込) |
---|
ホームホワイトニング

スタンダードなホームホワイトニング(型取り有)
スタンダードなホームホワイトニングは、自宅で行えるホワイトニング方法です。歯科医院で型取りを行い、患者様専用のマウスピースを作成します。マウスピースにホワイトニングジェルを入れて、指示通りに自宅で使用することで、徐々に歯を白くしていきます。
- 治療期間・回数
- 2~3週間・1~5回
Merit
メリット
- 自分のペースでホワイトニングができます
- 1回あたりのコストがオフィスホワイトニングよりも低いです
- 短期間で効果を実感することが可能です
- ご自宅で快適に行えるため、通院の負担が少ないです
Demerit
デメリット
- 初回に型取りが必要で、1回目の施術が時間がかかります
- 効果が出るまでに時間がかかる場合があります
- 継続的に使用しないと効果が持続しにくいです
- 薄い色のシミや汚れには効果が薄い場合があります
ホームホワイトニング(トレー付) | ¥49,500(税込) |
---|---|
オフィスを施術された方の場合 | ¥38,500(税込) |
追加薬 | ¥1,100(税込)/1本 |

オパールエッセンスgo(型取り不要)
オパールエッセンスGOは、型取りが不要なホワイトニングシステムで、専用のホワイトニングジェルを使った使い切りタイプのパッドをお口にセットするだけでホワイトニングができるため、非常に手軽にご使用いただけます。忙しい方や通院が難しい方におすすめです。
- 治療期間・回数
- 2~3週間・1~5回
Merit
メリット
- 型取り不要で、すぐに始められます
- 使用が非常に簡単で、手軽にホワイトニングができます
- どこでも使えるため、忙しい方でも時間を有効に使えます
- 薄い色のシミや汚れに即効性がある場合があります
Demerit
デメリット
- オフィスホワイトニングやスタンダードなホームホワイトニングに比べて効果が徐々に出ます
- 1回の使用で効果が薄いと感じることがあります
オパールエッセンスgo | ¥22,000(税込)/10回セット |
---|
被せ物・詰め物

強さと美しさを兼ね備えた、快適な被せ物・詰め物。
虫歯などの理由により歯を削った後は、被せ物や詰め物によって歯の機能を回復できます。選べる歯科素材は、セラミックやジルコニアなど、天然歯に近い見た目や強度を持つさまざまな素材を使用し、歯並びや歯の色を整えていきます。さらに当クリニックでは「機能性」も重視し、お顔の左右のバランスや正しい噛み合わせを考えた治療を提供しております。
こんなお悩みありませんか?
- 歯が割れたり欠けたりしてしまった
- 長期間使用している詰め物の変色が気になる
- 詰め物や被せ物が目立って気になる
- 自分の歯にぴったり合った詰め物・被せ物を探している
- 詰め物が外れてしまった、または破損した
ダイレクトボンディング
ダイレクトボンディングは、虫歯や歯の欠けた部分を歯科用レジン(樹脂)で直接修復する治療法です。型取りや詰め物を作成する時間を省き、歯に合わせてレジンを直接形作ることで、短期間で修復が完了します。特に前歯の審美性を重視した治療に適しており、前歯の隙間を埋めることや、自然な見た目の歯に仕上げることが可能です。
- 治療期間・回数
- 3週間・2~3回
Merit
メリット
- 1回の施術で修復が完了するため、短期間で治療が終わります
- 前歯の隙間や欠けを自然に埋めることができ、審美的な仕上がりが可能です
- 歯の色に合わせたレジンを使用するため、周囲の歯と馴染みやすく、自然な見た目に仕上がります
- 最小限の歯を削るだけで修復できるため、歯の健康を保ちながら治療ができます
Demerit
デメリット
- セラミックなどの素材に比べて耐久性が低いため、摩耗や変色が早くなることがあります
- 強い力がかかる場合に割れたり欠けたりするリスクがあります
- 長期間使用するうちに色が変わることがあり、定期的なメンテナンスが必要です
メタルボンド
中身は金属で、外から見える部分にのみセラミック(陶器)を貼り付けた被せ物、差し歯です。
- 治療期間・回数
- 3週間・2~3回
Merit
メリット
- 金属が使われているので耐久性があります
- セラミックにより見た目が自然です
Demerit
デメリット
- 金属アレルギーの患者様には適さない素材です
- 金属の成分が劣化により溶け出し、歯肉が変色する可能性があります
- 角度によっては、金属が見えることもあります
料金 | ¥110,000(税込) |
---|
ラミネートベニヤ
歯の表面を少し削ってそこに薄いセラミックのシェル(付けツメのようなもの)を貼り付ける治療法です。歯を半永久的に白くしたい場合や、歯の形を変えたい場合などに最適です。
- 治療期間・回数
- 3週間・2~3回
Merit
メリット
- 歯の色や形を整えられます
- 1本から全体の治療まで可能です
- 自分の歯を残しながら治療できます
Demerit
デメリット
- わずかですが歯の表面を削る必要があります
- 歯ぐきの萎縮などの状態によっては再治療が必要です
料金 | ¥110,000(税込) |
---|
オールセラミック
被せ物や差し歯の素材が全てセラミック材料(陶器材料)でできているものを使用する審美治療です。天然の歯に近い透明感ある仕上がりになります。また、金属類を使用しないので、体に金属アレルギーをお持ちの方でも安心して治療を行うことができます。
- 治療期間・回数
- 3週間・2~3回
Merit
メリット
- 天然歯に近い透明感と白さがあります
- 表面にキズや汚れが付着しにくく衛生的です
- 金属アレルギーのリスクがありません
Demerit
デメリット
- 一点に強い力がかかると、割れたり欠けたりすることもあります
料金 | ¥132,000(税込) |
---|
ゴールドクラウン
ゴールドクラウンとは、「金合金」や「白金加金」等の貴金属を使用した被せ物です。金属なので見た目に問題はありますが、適合が良く金属もほとんど錆びることはありません。
- 治療期間・回数
- 3週間・2~3回
Merit
メリット
- 加工がしやすく、さまざまな部位の歯の治療に対応できます
- クラウンと歯の間に隙間を防ぎ、二次虫歯を抑制します
- 劣化しにくく、長期間の使用にも耐えます
Demerit
デメリット
- 口を開けたときに金の色が目立ちます
料金 | ¥126,500(税込) |
---|
ゴールドインレー
金合金や白金加金(金にプラチナを加えたもの)で作られたインレーです。金属アレルギーをお持ちの方でも生体親和性があり、適合が良いです。
- 治療期間・回数
- 3週間・2~3回
Merit
メリット
- 錆びにくく耐久性が高いです
- 生体親和性がよく、金属アレルギーになりにくいです
- 歯肉の変色を防ぎます
- 二次虫歯の予防につながります
- 強度のバランスがよく、噛み合う歯を傷める心配がほとんどありません
Demerit
デメリット
- 金の色が目立ちます
- 費用が比較的高額です
小臼歯(単純) | ¥49,500(税込) |
---|---|
小臼歯(複雑) | ¥66,000(税込) |
小臼歯(4/5冠) | ¥82,500(税込) |
大臼歯(単純) | ¥55,000(税込) |
大臼歯(複雑) | ¥66,000(税込) |
大臼歯(4/5冠) | ¥82,500(税込) |
エンプレスインレー
セラミックの白くて美しい詰め物です。100%セラミックス製なので自然に光を透過し、天然歯と見分けがつきません。
- 治療期間・回数
- 3週間・2~3回
Merit
メリット
- 歯とインレーの間に隙間ができにくく、二次虫歯の予防につながります
- 金属を一切使用しておらず、金属アレルギーの患者様も安心です
- 見た目の色合いや質感が天然歯とほとんど変わらず、奥歯の治療にも適しています
Demerit
デメリット
- 割れたり欠けたりすることがあります
小臼歯(単純) | ¥38,500(税込) |
---|---|
小臼歯(複雑) | ¥49,500(税込) |
小臼歯(4/5冠) | ¥71,500(税込) |
大臼歯(単純) | ¥44,000(税込) |
大臼歯(複雑) | ¥55,000(税込) |
大臼歯(4/5冠) | 不可 |
その他
プロビジョナルレストレーション
装着したプロビジョナルレストレーションによる、見た目の美しさやバランス、機能性などから総合的に検査し、口腔内の適応性を診断します。その後、最終的に装着する人工歯の色や形を調節していきます。
1歯 | ¥2,200(税込) |
---|
審美治療のよくあるご質問
- セラミックを入れるのにどれくらいの期間がかかりますか?
- 最短で2回です。
- 審美治療に保険は適用されますか?
- 適用されません。
- 自費治療の方が保険治療より長持ちするのでしょうか?
- 基本、長持ちしますが状態や環境によります。
- かぶせ物をした歯の周りが黒くなっていますが、治すことはできますか?
- 可能です。